鼻毛の医療レーザー脱毛レポの続きです!
効果のほどはいかに!?
痛みは思ったほどではなかったです
息を止めて照射→吐いて吸って→また息を止めて照射を繰り返すこと7~8分でしょうか。ショット数にして片側で、5~6ショットくらいでした。
粘膜なのでかなり痛いのではと予想していましたが、そこまで痛みは強くありませんでした。やはり冷却ガスのおかげ?痛いとこわいのですが、あまり痛くないと「ホントに効果あるのかな?」と疑ってしまう整形マニアです(笑)
当日は鼻の中にヒリヒリ感があります。が、だからと言って生活に支障があるほどではありません。すごく痛みに弱い方は痛み止めの内服を飲めば大丈夫だと思います。
出典
http://weheartit.com/
10日くらいで抜けた!
痛みが少なかったため「抜けないんじゃないの?」と疑いながらも毎日鏡で鼻毛をチェックしていました(笑)一週間を過ぎ、鼻毛脱毛をしたことを少し忘れかけていた頃…。鼻水を取ろうと綿棒で鼻の中をやさしくなでると「!!」毛が数本くっついていまいした!
これは!と思い、鼻の中をライトを当てて(笑)観察すると、確かに鼻の穴の入口から5ミリ程度のところまでの毛がキレイになくなっています!
ヒャッホー!誰かに見せたいぜー!毛を見せないように脱毛したというのに、鼻の穴の中を人に見せて回りたい気分でした(笑)
でもまた数か月したら生えてくると思いますので、生えそろったらまた受けに行きたいと思います!
人によりますが3~5回くらいで効果が見えるそうです。
鼻毛がないことによる不都合はナシ!
鼻毛脱毛ワックスにしてもレーザーにしてもよく言われることですが、「鼻毛がないとフィルターがなくなるからウイルスとかがダイレクトに入ってきて病気になるよ!」というのは本当なのでしょうか?
確かに、あまり奥の毛までをなくしてしまうと、鼻毛のフィルター機能がなくなり、よく言われるようなデメリットもあるかもしれません。しかし施術後私は、特に花粉症がひどくなったり風邪引きやすくなったとかいう変化を感じることはありませんでした。
しかし、レーザー処置を受けるにあたり、特別肌が弱いとかケロイド状態になりやすい体質だとかいう不安要素がある場合は慎重に検討するようにしてくださいね!
出典
http://weheartit.com/